青い池、青い。
なんかすごい山並み。
道の駅 びえい「丘のくら」
そして帰宅。
5月めっちゃ暇だったので北と東の大部分を制覇してきた。
スタンプラリー台帳買っておくべきだったかもしれない。でも10時〜5時までしか押せないとこも多いし結局損する感じは否めない。
5月27日、194.6km、釧路まで。
5787歩の3.6km。
5月28日、254.9km、釧路から厚岸、阿寒湖から音更。
5352歩の3.4km。
5月29日、234.4km、音更から襟裳岬そして新冠。
9291歩の5.9km。
5月30日、226.1km、新冠からウトナイ湖、安平から日高と占冠からの美瑛。
9659歩の6.1km。
5月31日、76.5km、帰路。
3214歩の2km。
合計 986.5km。33303歩。
距離は前回超えた。
そして若干都会っぽいとこで車中泊したせいか、あんまり寝れない感じだった。静かなとこが良い。
前回から時間経ってないので全然変わってないけど、車中泊セット。
さすがに冬用の布団まではいらなかったが、冬用シュラフを全開きでかけないと寒いくらいの外気10度くらいにはなった。
旅行がしたかったというよりは、セレナで車中泊がしたかったってのが一番かもしれない。
各都市のおいしいもの探しとか全然してなくて、単に行きたい場所の良さそうな温泉探してそれに目掛けて道の駅選んでる程度だし。